15万台以上のバイクから理想の1台をサクサク探せる♪
株式会社 サッシュ
下記のボタンをクリックすると、メニュー別の料金表に移動できます。
対応メーカー:
1L当たりの金額です。バイクによって入れる量が異なります。
マフラーやカウル脱着が必要な際は別途費用が掛かることがあります。
・オイルフィルター交換は別途交換工賃1,890円となります。
・廃タイヤ 引取り手数料200円 ・パンク点検 無償 ・パンク修理(1か所)3,630円 ・ホイールベアリング フロント 8,400円 ・ホイールベアリング リア 9,600円 ・ホイール持込 バランス 1,210円
・法定費用は別途となります。(重量税・自賠責・印紙) ・エンジンオイル・ブレーキパット等の消耗品関係交換は含みません。
重量税・自賠責保険・印紙代は法定費用となります。重量税は登録から13年未満、自賠責は24ヶ月で計算しております。
【オートバイ定期点検6ヵ月】6,050円 【オートバイ12ヵ月点検項目】 ・ハンドル・フロントフォークのかじ取り装置 ・ブレーキ関連の制動装置 ・タイヤ・ホイールの走行装置 ・サスペンションの緩衝装置 ・クラッチ・チェーンなどの動力伝達装置 ・プラグやバッテリーなどの電気装置 ・エンジン・冷却水などの原動機 ・排ガス関連 ・マフラー・エキパイ ・フレーム ・その他 ※オイル交換等は別途料金
【インディアン定期点検6ヵ月】6,050円 【インディアン12ヵ月点検項目】 ・ハンドル・フロントフォークのかじ取り装置 ・ブレーキ関連の制動装置 ・タイヤ・ホイールの走行装置 ・サスペンションの緩衝装置 ・クラッチ・チェーンなどの動力伝達装置 ・プラグやバッテリーなどの電気装置 ・エンジン・冷却水などの原動機 ・排ガス関連 ・マフラー・エキパイ ・フレーム ・その他 ※オイル交換等は別途料金
【カンナム定期点検6ヵ月】16,500円 【カンナム12ヵ月点検項目】 ・ハンドル・フロントフォークのかじ取り装置 ・ブレーキ関連の制動装置 ・タイヤ・ホイールの走行装置 ・サスペンションの緩衝装置 ・クラッチ・チェーンなどの動力伝達装置 ・プラグやバッテリーなどの電気装置 ・エンジン・冷却水などの原動機 ・排ガス関連 ・マフラー・エキパイ ・フレーム ・その他 ※オイル交換等は別途料金
対応排気量:
全排気量対応
パーツ代は別途費用となります。
店舗の充実度:
設備のクオリティ:
陸運局整備認証工場として、お客様のご期待に添えるよう準備しております。
受付時間:
10:00~18:00
コンピューター診断機について
北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
新車
中古
すべてのバイクから探す
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
来店を予約
またはメールで問い合わせ
どんな目的で来店されますか?
どちらを予約しますか?
相談したいメニューをお選びください。
予約したい日時を選択してください。
◯ 予約可× 予約不可− 店休日
愛車を教えてください。