15万台以上のバイクから理想の1台をサクサク探せる♪
己斐オートバイセンター 大町店
下記のボタンをクリックすると、メニュー別の料金表に移動できます。
対応メーカー:
1L当たりの金額です。バイクによって入れる量が異なります。
マフラーやカウル脱着が必要な際は別途費用が掛かることがあります。
オイルフィルター交換も一緒にご希望の方は、在庫確認を事前に連絡をお願い致します。持ち込みオイルの場合は工賃が発生しますので、ご了承下さい。
基本プランAでは、法定24ヶ月点検項目に定められた62項目をしっかりと行う基本プランです。ディスクブレーキですと、ブレーキオイル交換とキャリパーの分解、ピストンの錆やゴミ取り清掃と、ドラムブレーキですとドラムの分解、ブレーキカムの分解、グリスアップ、バッテリーの充電、エンジンオイル代半額が基本プランに含まれます。マスターシリンアダーのピストンキットの交換やキャリパーのシール交換は別途費用が掛かります。
重量税・自賠責保険・印紙代は法定費用となります。重量税は登録から13年未満、自賠責は24ヶ月で計算しております。
基本プランBでは、法定24ヶ月点検項目に定められた62項目をしっかりと行う基本プランです。最低限での車検で部品交換は、お客様の指示が無い限り交換は致しません。自分で整備をされる方には良いかと思われます。
点検に伴い、必要な油脂類、消耗部品、交換部品が発生する場合、お客様と相談の上別途料金を請求させて頂きます。
タイヤの空気圧が、気になるときはお気軽にご来店下さい。
灯火類の不点灯や接触不良、ドラムブレーキの効きが甘いなど、気になるときはお気軽にご来店下さい。 原付スクーターやカブなどのドラムブレーキは効きが段々甘くなりますので定期的に調整が必要です。 交換部品や分解作業が発生する場合は、別途費用が必要です。
対応排気量:
全排気量対応
店舗の充実度:
設備のクオリティ:
国産車、全ての修理、整備対応します。他店購入の車両でも、もちろん歓迎!お気軽にご相談ください!
受付時間:
09:00~19:00
代車貸し出しについて
引き取り対応について
コンピューター診断機について
北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
新車
中古
すべてのバイクから探す
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
来店を予約
またはメールで問い合わせ
どんな目的で来店されますか?
どちらを予約しますか?
相談したいメニューをお選びください。
予約したい日時を選択してください。
◯ 予約可× 予約不可− 店休日
愛車を教えてください。